観光ホテル 夢野温泉(再訪)

八甲田の残雪もまだ深いとある日、所用があり五所川原方面へ。
おっかなびっくり山越えをした後はやはり良い湯でホッコリしたいところですよね。
という訳で久しぶりに夢野温泉へ再訪してみました。
(少し先にある津軽富士見ランドホテルは休業したままのようです)

広い窓からの採光もありキラキラと輝く湯面。
湯口からの投入と溢れ出るオーバーフローの音だけが浴室に響き渡る。
狙ってはいましたが予想通りの独泉です。
(個人的にはもっと人気出ても良いと思います)

洗い場はセパレートタイプなので飛散を気にせず利用出来るのも良いですよね。
露天もありますが、どうやら冬季は利用停止しているようです。

無色透明、弱鉱物系アブラ臭、薄塩味、適温のお湯は肌触りも柔らかく
浴後はスベスベになります。
貸切の間、入浴→トドのループを満喫させて頂きましたよ。

観光ホテル 夢野温泉
住所 青森県五所川原市持子沢隠川686
TEL 0173-29-3153
泉質 ナトリウム-炭酸水素塩・塩化物泉
料金 300円
営業時間 6:00~22:00/6:30~21:30(冬期間)



スポンサーサイト