由良温泉 小さな温泉宿 本間義一(お風呂編)

この日のお宿へ到着ですよ!
由良温泉にある民宿「本間義一」さんです。
いやぁ~煽られまくったお宿へやっとこさ訪問することが出来ました(^^;)
こちらのお宿は所謂「のみ不可」の宿となります。
1階は食事会場、2階が宿泊部屋と浴室といった造り。

泊まったお部屋はこんな感じ!
まぁウチらは基本遅くまで宴会してますからね、寢る時はいきなりコロンですw
お布団ふかふかで気持良かったですよん。


男女別の浴室は下の穴で繋がっており対称的な造り。
但し、傾斜の関係上お湯がオーバーフローするのは片方の浴室のみとなります。
浴室に入ると籠もっていた芒硝臭がブワッと香り、もうこれだけで心地良いもの。
無色透明、薬味、芒硝臭(大)、湯温はちょい熱め(この日のコンディションは43℃に近い42℃)

一見見当たらない湯口ですが、男女の浴室が繋がるこの穴の中央に湯口があります。
身体に差し込むビリビリ感、そして芳しい芒硝臭!
端折っちゃいますがタマランですヾ(o´∀`o)ノ
あまりにも心地よくて滞在中6回程この素晴らしいお湯を堪能しましたよ!
由良温泉 小さな温泉宿 本間義一
住所 山形県鶴岡市由良2-3-24
電話 0235-73-2552
泉質 ナトリウム・カルシウム-硫酸塩温泉
料金 日帰り不可(宿泊利用しました)


スポンサーサイト