下風呂温泉郷 佐々木旅館(再訪)

この日の外湯巡りラストはこちら佐々木旅館さんへ再訪です。
(※外観画像は翌朝撮影)
共同浴場新湯へ向かう坂の手前、3軒並ぶ旅館の中間に位置するお宿です。
浴室が一つしかありませんので、基本は湯治宿泊客優先のスタイル。

館内奥に進んだ先に浴室があり(運が良ければその途中で看板猫に逢えますよ。)
扉を開けるとシンプルイズベストの空間がお出迎えとなります。
青森ヒバで作られた浴槽は大人1人がゆったりサイズ(二人だとキツイかな)
下風呂の温泉宿としては一番小さな浴室と言えると思います。
でもその分もあってか鮮度は抜群なんです!

湯口には湯花キャッチャーが取り付けられプカプカと浮いていますね。
これも昔と何も変わらなくて何だが懐かしく思えます。
こちらも日帰りでの対応はハードルが高めなので、やはり事前に電話確認することをオススメします。

下風呂温泉郷 佐々木旅館
住所 青森県下北郡風間浦村下風呂81-6
電話 0175-36-2525
泉質 含硫黄-ナトリウム-塩化物泉
料金 500円(湯巡りシールでも可)
営業時間 要相談(事前電話確認が吉)


スポンサーサイト