肘折温泉 斎藤旅館

お次はメインストリートから少し離れた場所、細い道沿いにある斎藤旅館へお邪魔しましたよ。

浴室は小ぶりなものであり大人2人サイズ。
反対側にはシャワー付きの洗い場もあるので、コンパクトながらも使い勝手は十分なもの。

角にある岩湯口からトプトプと注がれるお湯は組合共同3号+5号泉で適温管理されています。
訪問時湯面には細かな結晶も浮いておりましたね。
肘折の湯はどこも肌触りが優しく、体を温めてくれます!
殆どの宿が「現代版湯治」というスタンスで対応してくれるのも嬉しいところです。


男湯の床には瓢箪の絵がありましたが、なんでも除災招福の縁起物だそうです。
この床と宿のタオルは必見の価値があるかもしれませんね(次回訪問したらタオル欲しいです!)

肘折温泉 斎藤旅館
住所 山形県大蔵村字南山477
電話 0233-76-2040
泉質 ナトリウム-塩化物・炭酸水素塩泉
料金 300円
営業時間 10:00~11:00/14:00~夕方まで(※お昼前清掃有り)



スポンサーサイト