男鹿温泉郷 男鹿ホテル

宿泊先のセイコーグランドホテルを出てちょいと歩いて近隣施設へはしご湯散策です。
浴衣姿で歩く温泉地はなんとも風情が感じられて大好きですわ。

実はセイコーグランドホテル、男鹿ホテル、男鹿観光ホテルは姉妹館であり
各施設のフロントで湯巡り入浴券を購入すると、姉妹館へ割安で入浴が可能となります。
(利用している源泉は全て同じ源泉です。)
1枚600円で、姉妹館2つを利用すると通常であれば1400円ですから
800円のお得となるわけですね。

大浴場「入江の瀧」へ到着です。
湯菩薩と銘打った湯口はもうカッチカチのコッテコテ状態。
まぁ、男鹿の成分はかなり濃いのでこうなるのも安易に想定はできますが
かなりの析出物で一見の価値ありでしょう。


落とされる湯口下の浴槽はやや熱くピリっと染み込んでくる浴感を受けます。
手前は適温で、あまり利用者が居なかったのか、湯膜形成も見れましたよ。
塩素消毒の表記はありましたが全く気にならないもので、かけ流し利用です。

お次は露天へ!
こちらは開放的なロケーションが広がります。
ただ、訪問時が夏でしたので天敵の奴らがブンブン飛び回っておりましたので
長いはせず早めに内湯に戻りましたw
ゆっくりできればかなり良い眺望(特に夕方とかね)を見れるんじゃないでしょうかね。

男鹿温泉郷 男鹿ホテル
住所 秋田県男鹿市北浦湯本字草木原13-1
電話 0185-33-3101
泉質 ナトリウム-塩化物泉
料金 700円(湯巡りチケット利用すると300円)
営業時間 15:00~21:00 ※12月~4月中旬頃冬季休業


スポンサーサイト