羽州路の宿あいのり(再訪)

平川市碇ヶ関にある羽州路の宿あいのりに再訪です。
こちらは異なる2種の源泉(正式には4つ)を持つ宿で、日帰り入浴も積極的に受け入れてくれる
青森県と秋田県の県境にある施設です。

内湯は手前両側に洗い場があり奥に大人6~7人サイズの主浴槽があります。
お湯は適温の単純泉がかけ流し利用されています。

外に出ると有名な赤湯の他に広めの露天があります。
こちらも内湯と同じ源泉ですが、湯温が温めの設定になっていることが多く
稀に絶妙なサマースパ仕様になっていることもあります。


そしてこちらが有名で人気のある赤湯源泉浴槽!
頑張れば大人2人入れなくもないですが・・・まぁ1人サイズでしょうね。
所謂、含鉄系の金気臭プンプンの炭酸泉です。
とにかくもうメチャクチャ気持ち良い浴感があり、人気なのも頷けますね。
2種類の源泉をループして味わうのがお約束の温泉宿だと思いますよん。

羽州路の宿あいのり
住所 青森県平川市碇ヶ関西碇ヶ関山185
電話 0172-49-5005
泉質 単純温泉(内湯/岩露天)・ナトリウム-塩化物泉(赤湯)
料金 350円
営業時間 6:00~20:00
休館日 毎月第二水曜日


スポンサーサイト