下風呂温泉郷 公衆浴場 新湯(再訪)

お次は下風呂温泉郷へ!
下北来たら外せないのが下風呂、そしてその下風呂の代名詞とも呼べるのが
2つある公衆浴場の新湯と大湯じゃないでしょうかね。
既に皆様御存知であるとは思いますが、この2つの公衆浴場は老朽化に伴い
廃止が決定されておりますが、新しく造っている公衆浴場「海峡の湯」の施工進捗が
当初計画より大幅に遅れたことにより2020年11月いっぱいまでと延命されました。
(当初計画は2020年夏頃でした。)

何度も来てますがこの空間ほんと好きですわ~。
(途中番台のおばちゃんが乱入してくるという予定外のハプニングが起こりましたが
それはまた別のお話なんで割愛しますw)

ほんとはこのまま残して欲しいところではありますけれどもね・・・。
それはそれで諸事情があるのでしょうから致し方なしなのでしょう。
ともあれ、11月いっぱいまで営業期間が伸びたことは下風呂ファンには朗報じゃなかろうかと。
コロナ禍の影響で思うようには動けないかもしれませんが、上手いタイミングで
訪問してみることをオススメしますよ。

下風呂温泉郷 公衆浴場 新湯
住所 青森県下北郡風間浦村下風呂字家の尻13
電話 0175-36-2860
泉質 含硫黄-ナトリウム-塩化物泉
料金 350円
営業時間 7:00~20:30(4月~10月)/8:00~20:30(11月~)
※2020年11月いっぱいで営業終了
定休日 火曜日



スポンサーサイト