下風呂温泉郷 公衆浴場 大湯(再訪)

新湯のお次はこちらの大湯へも再訪ですよん。
先の記事にも書きましたが、新設される公衆浴場「海峡の湯」の工事進捗に伴い
大湯も2020年11月いっぱいまで営業期間が伸びました。

新湯もそうですが基本大湯も熱めです。
手前の浴槽がやや熱め、奥の浴槽は超熱めの設定なってることがほとんど。
ひどい時は50℃超えますw(←ここまでいくと熱湯好きでもまず無理です。)


湯枡からの分配状況と加水状況で湯温が決まります。
4本中3本が絞られていて1本だけに集中投入とかされていると
上記の様な激熱設定となります。
この日はどちらの浴槽もかろうじて入れる温度ではありましたね。(とは言えども46℃)

老朽化に伴い・・・ですが、まだ少し期間はありますので
新湯同様素晴らしき浴場と文化ではありますのでぜひ訪問してみてほしいところですね。
強烈な浴感と香りが待っていますよ~!

下風呂温泉郷 公衆浴場 大湯
住所 青森県下北郡風間浦村下風呂字下風呂97
電話 0175-36-2824
泉質 含石膏・食塩硫化水素泉
料金 350円
営業時間 7:00~20:30(4月~10月)/8:00~20:30(11月~)
※2020年11月いっぱいで営業終了
定休日 月曜日



スポンサーサイト