十和田大湯温泉郷 Bar & Stay Yuzaka(夕食&BAR編)

食事は1Fにあるカフェ&BARエリアでの提供となります。
改めてこのリノベーションはお見事としか言えない素敵な空間に仕上がっていますね。
オーナー夫妻がテキパキと動き配膳の流れになりますよ。







先出しのプレートから始まり、パン、スープ、牛の煮付け、ハンバーグと
ハートを鷲掴みにしちゃう献立に舌鼓を打つばかり!
メチャクチャ美味いのよマジで!!!
Yuzakaさんは素泊まり対応もしていますけど、個人的には絶対食事付けた方がいいと思いますw
そのくらい美味いし感動しますぞ!

満足の夕食を頂いたあとは一旦お部屋に戻りひとっ風呂浴びてBARへもお邪魔させて頂きました!
だってこの「かづのに泊まってエールキャンペーン」のプラチナDプランは
2食付きでも2,800円でしたからね。(+入湯税150円)
それだとちょいと申し訳なさすぎてBARにお金を落としていこうかなと。
ところがこれがまさかの展開へ進むのですw
米処秋田ですからね、日本酒や焼酎がメインかなと思っていたのですが、メニューを開いてびっくり。
ウィスキーも豊富なラインナップで、しかもですよスコッチが多いときたもんだこりゃ!
オーナーさんはスコッチの勉強しにスコットランドまで行っちゃった人で
スコットランドの各地方のモルトがしっかりと揃えられておりました。

一般的にBARではなく宿でのお酒の提供というのを考えた時にウィスキーの銘柄は数が少なく
仮に用意されていたとしてもバーボンの方が多いんじゃないでしょうかね?
それなのに、こちらのお宿にはスコッチが多く、私が愛して止まないあの銘酒
グレンリベットが普通に置いてあるんです(驚愕)
ハッキリ言いますが私はこのモルトが一番好きです!
(自宅では安物のウィスキーしか飲んでませんけどw)
見る人が見れば分かると思いますが奥の棚に置かれたボトルも良いもの揃えてますよ。
もうこれだけで嬉しくなってしまい、オーナー夫妻とお酒を楽しみながら温泉談義へ突入。
とても有意義で満足の行く時間を楽しませてもらいましたね~。
お酒好きにも激しくオススメできるそんな素晴らしいお宿だと思います!
お次はラストの朝食編へ続きます。

十和田大湯温泉郷 Bar & Stay Yuzaka
住所 秋田県鹿角市十和田大湯下ノ湯19
電話 0186-22-4825
泉質 ナトリウム-塩化物泉
料金 -(宿泊利用しました)
営業時間 日帰り不可(宿泊利用しました)※BAR利用時間夕食後~22:00頃まで


スポンサーサイト