浅虫温泉 宿屋つばき(1F貸し切り風呂編)

ASC第一弾で宿泊利用した浅虫温泉の宿屋つばき。
先の記事でも上げたようにこちらには大浴場の他に1Fに2つの貸切風呂があります。
その名も「黒侘介」と「銀の月」。
ちなみにこの2つ浴室は空いていれば、通常の日帰り入浴でも
別途料金を支払うと入浴可能です。(50分/1回)
今回はチェックイン時に事前に使用したい時間帯に予約を入れておき
時間が来ましたらフロントに鍵を借りにいくシステムになっておりました。


最初に利用したのが黒侘介の浴室。
縦長の長方形浴槽に並々と注がれる浅虫統合源泉!
サイズは大人2人がゆったりできる造りで湯面からはしっかりと芒硝臭がし
身を沈めると豪快に溢れ出るお湯にニンマリしてしまいます。
なんと贅沢な一時でしょうかね。


反対側にはシャワー付きカランが一基、アメニティー有り。
外には椅子も置かれクールダウンも可能!
蒸し暑い夏の日の利用でしたので、この空間がほんと重宝しましたね~。(2020年8月宿泊利用)

お次は時間をズラして隣の銀の月浴室へ。
こちらは横型の長方形浴槽で大人2人ゆったりサイズなのは同じですが
一部底上げされ寝湯スタイルも楽しめるようになっています。
(奥に椅子が見えているのが外のクールダウンエリア)

洗い場も同じくシャワー付きカランが一基のアメニティー有り。
使い勝手はどちらも申し分なく甲乙付け難いもの。
後は個人の好みの話になると思いますが、宿泊する際は
ぜひどちらも予約してみると良いと思います。
お次は3Fにある宿泊者専用貸し切り浴室編に続きます!

浅虫温泉 宿屋つばき
住所 青森県青森市浅虫蛍谷25
電話 0177-52-2001
泉質 ナトリウム・カルシウム-硫酸塩・塩化物泉
料金 - 宿泊利用しました。
※青森県 泊まって応援、旅して発見、あおもり宿泊キャンペーン(ASC)で宿泊利用。
営業時間 -(2020年8月宿泊)


スポンサーサイト