中泊町老人福祉センター 宝森温泉 宝珠荘(再訪)

よやい寿司でお腹はしっかりと満たしましたのでお隣のこちらへ
中泊町 老人福祉センター 宝森温泉宝珠荘に久しぶりの再訪ですね。
こちらは屋号にあるとおり地域の老人福祉センターですが、温泉浴場を併設し
嬉しいことに外部入浴も可能な施設です。(営業時間は要注意)

かなり久しぶりの再訪となりましたけれども浴室そのものはあまり変わっていませんが
浴槽のタイル色や循環装置辺りが変更になったような印象を受けます。

湯口からは循環利用のお湯がドバドバ投入されます。
MTの塩化物泉は適温で微温泉臭+塩素臭がするもの。
反対側には以前はなかった(はず)の循環装置と思われる新たな装置がその
存在感を放っているのだけれども、施設柄これはしょうがない対応だと割り切ってしまえばOK!

そもそもこのエリアは温泉不毛地帯になりつつあるような気もするので
地域住民のみならず外部からの利用可能なのは嬉しい配慮だと思います。
すぐ側に驚愕コスパのお寿司屋さんもあるしねw
ここは、やよい寿司とセットで訪問するのがベストでしょう!

中泊町老人福祉センター 宝森温泉 宝珠荘
住所 青森県北津軽郡中泊町中泊町中里宝森1
電話 0173-57-4841
泉質 ナトリウム-塩化物泉
料金 250円
営業時間 16:00~21:00(月・火・水・金)/13:00~21:00(木・土・日・祝)


スポンサーサイト