国見温泉 森山荘(再訪)

雫石町にある国見温泉の最奥に位置する森山荘に再訪です(2020年10月)
やはり国見は年に一度は訪れたい温泉地であり、永遠の北東北のアイドルだと
私は思っています。

この日は受付を済ませまずは混浴露天へ。
簡素な脱衣場と大人3人程の小さな浴槽ですので、混浴が苦手だなと
思っている女性の方は女性専用時間を狙ったほうが良いかなと思います。

相変わらず素敵な国見グリーンのお湯はエグみのある独特の硫黄泉。
適温でまったりしたかったのですが、あいにく天候が悪くメッチャ寒かったので
早めに退散w

内湯も決して大きな浴槽ではありませんが、こちらはシャワー付きカランが2基並びます。
温度はやや熱めの設定ですので、他に利用客が居ない場合は奥の洗い場スペースで
トドりながらクールダウンするのも良いかなと。

天候のせいかわかりませんが滞在中は他の利用客が来ませんでしたので
独泉でどっぷりと浸からせて頂きました。
2021年の営業開始は5月10日過ぎ頃とのお話ですので、今年もまた再訪したいところですね。

国見温泉 森山荘
住所 岩手県雫石町橋場 国見温泉
電話 090-1930-2992
泉質 含硫黄・ナトリウム-炭酸水素塩泉
料金 500円※11月中旬~4月末頃は冬季閉鎖
営業時間 7:00~20:00


スポンサーサイト