浅虫温泉 本陣の宿 柳の湯(お風呂編①)

チェックインを済ませ先ずは通常の浴室へ向かうことにしましょう。
柳の湯は日帰り入浴が15:00迄ですので、それ以降は宿泊者の恩恵タイムに入ります。
(日帰り入浴は断られる場合が多いので利用する際は事前に確認しておいたほうが吉です)


目の前にはL字型の主浴槽が配置され、反対側にはシャワー付きカランが並びます。
洗い場の方に湯口がありMT芒硝臭を伴うお湯がかけ流し利用。
湯温は基本熱めの設定になっていることが多いと思いますね。


昔はもう少し出ていたようにも思える芒硝アフロ(羊)湯口も建材ですぞw


外にはサウナ室と露天があります。
露天は大人3人程のサイズ、目の前には美しい庭園が広がります。
内湯よりは若干温めの設定になっておりマッタリするにはもってこいです。
やはりこちらの浴室は露天が最大の売りじゃなかろうかと!
お次はお風呂編②に続きます。

浅虫温泉 本陣の宿 柳の湯
住所 青森県青森市大字浅虫字山下236
電話 017-752-2023
泉質 カルシウム・ナトリウム-硫酸塩・塩化物泉
料金 800円(日帰り入浴)
営業時間 要相談(13:00~15:00)
※2020年11月宿泊利用しました。



スポンサーサイト