羽州路の宿 あいのり(大浴場編)

宿泊者はもちろん大浴場も利用可能なので、日帰り客の少なくなる遅い時間と
朝の早い段階の2回程大浴場も利用させて頂きましたよん。



先ずは大浴場の内湯から。
手前の洗い場は左右にシャワー付きカランが3基、奥にある主浴槽は大人6~7人サイズ。
やや熱めのMT単純泉がかけ流し利用されています。
(朝一のコンディションは絶好調ですぞ!)

お次は露天エリアへ。
岩組の露天は内湯より2周り程広めな感じでしょうか。
内湯と同じ単純泉ですが、こちらは若干温めになっており、長めに入っていれるタイプです。
夜の露天もなかなかいい感じの雰囲気になるのでオススメです。

最後は露天エリア入り口脇にある赤湯源泉浴槽!
やはりこれは外せないと思います。
大人一人サイズで炭酸味と金気臭を伴うお湯に身を沈めると本当に心地良いんですよね。
日帰り入浴の時間帯だとどうしても、取り合いになりますのでやはり宿泊して
こちらの浴槽にドップリと浸かるっていうのも醍醐味の一つかなと思います。
お次は朝食編に続きます!

羽州路の宿 あいのり
住所 青森県平川市碇ヶ関西碇ヶ関山185
電話 0172-49-5005
泉質 単純温泉(内湯/岩露天)・ナトリウム-塩化物泉(赤湯)
(※部屋露天は単純温泉)
料金 350円(※日帰り入浴)
営業時間 6:00~20:00(※日帰り入浴) 2021年1月宿泊利用しました。
休館日 毎月第二水曜日



スポンサーサイト