黄金崎 不老ふ死温泉(夕食編)

さてさて今回の宿泊はスタンダードの食事+αプランだったわけですが
その前に当然の事ながら海辺の露天を利用し宿泊者の特権と言える
日本海に沈む日没を待ったわけですよね。
まぁ結論を言いますと・・・
天候が悪くて見れませんでしたww
そんな日もあるよねーですし、不老ふ死温泉の海辺の露天は撮影禁止になっておりますので
温泉の記事は割愛したいと思います。
(公式HPもあるしググれば相当な数にヒットしますしね、ちなみに温友プンタさんの
温泉記事はこちらからどんぞ!→ 深浦町 黄金崎不老ふ死温泉(温泉)

話を戻しましてこの日の夕食へ。
ちょっと記憶が曖昧ですが宿泊客によって会場が分かれていたような気がします。
私は本館の2Fにある広間での提供となりました。

場所柄当然ですけれども配膳されるのは海の幸がメインですよん。












アワビまるごと陶板焼きなんて食べたのは何年ぶりでしょうか?
正直私には多すぎの献立ではありましたが、なんとか完食です!
(海鮮好きの方であればペロっといけるのかなとは思います。)
〆はアイスのデザート食べてご馳走様となりました。
先にも書きましたが温泉記事は割愛しますので、お次は朝食編に続きます。

黄金崎不老ふ死温泉
住所 青森県西津軽郡深浦町大字舮作字下清滝15
電話 0173-74-3500
泉質 ナトリウム-塩化物強塩泉
料金 600円※日帰り入浴
営業時間 8:00~20:00(本館)/10:30~14:00(新館)/8:00~16::00(海辺の露天)
※いずれも日帰り入浴時間+混雑時は入浴制限有+最終受付は30分前


スポンサーサイト