花巻温泉郷 山の神温泉 優香苑(お風呂編その②)

本館右手にある3番館と5番館の間にあるのが「小浴場こもれび乃湯」
こちらは大浴場の半分以下のサイズではありますがサウナも完備した浴室になっています。



浴室に入ると正面に主浴槽と隣には一人サイズの水風呂の造り。
右手にはシャワー付きカランの洗い場が並び、左手にはサウナがあります。


大浴場同様の湯口から注がれ手前側にかけ流し利用。
こちらもMTアル単ですが大浴場は福の湯源泉であり、小浴場は寿の湯源泉を利用しています。
表記上はどちらも塩素消毒有りになっていますが、感知出来るレベルではないですね。
(日帰り専用のなごみの湯はバッチリします。)


こもれびの湯にもコンパクトな露天があるのですが、個人的にはこの露天が一番肌触りが
良かったように思えます。
湯温も適温で大浴場に比べ硫黄臭も濃くツルスベ浴感も強い印象です。
部屋からは離れていましたが限られた時間内で(24:00~5:00間はどちらも入浴不可)
一番多く利用したのが小浴場こもれびの湯です。
夜間はまた綺麗にライトアップと素敵な演出もされているのでオススメですよん。
お次は朝食編に続きます!
※この他に貸し切り浴室(別料金)となごみの湯(日帰り専用)もありますが記事は割愛致します。

花巻温泉郷 山の神温泉 優香苑
住所 岩手県花巻市下シ沢字中野53番地1
電話 0198-29-4126
泉質 アルカリ性単純温泉(小浴場こもれび乃湯・寿の湯源泉)
料金 - 日帰り不可(日帰り会食プラン3,850円~浴場利用可)
営業時間 -※2021年6月宿泊利用しました



スポンサーサイト