外ヶ浜町健康増進センター みんまやよしつねの湯

海峡の家ほろづきを後にしさらに車は北上へ。
外ヶ浜町健康増進センター 「みんまやよしつねの湯」
こちらも先の2つの施設同様、人工温泉システムを利用した公衆浴場になります。
(※人工温泉ですので当ブログでは銭湯扱いとしています。)

入口で入浴券を購入し、館内左手にある大浴場へ向かいます。

比較的新しい施設ですので館内は綺麗でどこもピッカピカ。
脱衣場も広くて鍵付きロッカーも完備されています。


大浴場は奥に伸びる形で左手にはシャワー付きカランが並び、右手に2連浴槽が配置。
主浴槽の手前にはサウナとセットの水風呂も用意されています。
(水風呂はしゃっこいタイプで15℃)


主浴槽奥にはもう見慣れたあの二股ラジウム温浴システムが備え付けられ
ドバドバ投入されています。
当然ながらこちらも循環・濾過・塩素消毒有りの清潔フルセットですが
やはりそれほど塩素臭は強くもないのが嬉しいところでしょうか。

広めの浴槽ですからゆったりと入って入れますし、これだけ充実した設備ですので
たいへん賑わいをを見せておりましたね。
これからも地域の憩いの場として活気のある浴場になることでしょう~。

外ヶ浜町健康増進センター みんまやよしつねの湯
住所 青森県東津軽郡外ヶ浜町字三厩新町100-1
電話 0174-31-0300
泉質 -(※人工二股カルシウム温泉装置利用)
料金 350円
営業時間 10:00~20:00



スポンサーサイト