八甲温泉(再訪)

2021年12月某日、この日のお宿は東北町だったわけですが、CIに少しだけ
時間の余裕がありましたので、こちらの八甲(ラジウム)温泉に再訪です。
基本的に地域の公衆浴場的な色が強いですが、実はかなりの安価で宿泊も出来たりします。
隣に併設された八甲ドライブインもリーズナブルな料金で食事も可能ですよん。



浴室にはL字型の主浴槽(場所によってはかなり深め)とシャワー付きカランが並びます。
洗い場はちょいと間隔が狭いので混んでる時は少し様子を見るのが良いかなと。

壁側に配置された大きなラジウム鉱石を伝い投入されるのは、薄茶褐色透明のアル単が
ドバドバ投入されかけ流し利用。
当然オーバーフローも見事であり、唯一のトドスポットはいつ行っても誰かが寝てますw
その場所をキープ出来ればラッキー者と思っていいかもね!
上北温泉郷によくある適温ヌルツル系のお湯ですが、安価で利用できる一湯の一つでしょうか。
個人的にはドライブインの食事とセットで湯浴みするのがオススメですよ~。

八甲(ラジウム)温泉
住所 青森県東北町大字上野字北谷地39-186
電話 0176-56-2364
泉質 アルカリ性単純温泉
料金 200円
営業時間 6:00~22:00
定休日 毎週土曜日午前は清掃で入浴不可


スポンサーサイト