Category: 山形県の温泉(鮭川村)
Tags: ---
羽根沢温泉共同浴場

プチオフミの翌日最後に寄ったのが羽根沢温泉。
初訪問となる羽根沢温泉街はすこし寂しい感じがしたけれど
極上の共同湯があるとのことなのでそちらに行ってみました(^^)/


料金を支払い扉を開ければそこにはシンプルな内湯が一つ!
うん!いいねこのスタイルは個人的もうド真ん中ですよ(笑)
大人3人程のサイズで無色透明なお湯が満ち溢れている。
数回のかけ湯でも感じたけれど湯温はかなり高め。
かけ湯で慣らした後にじっくりと浸かってみる・・・。
それでもやはり熱くビリビリと体に差し込んでくるのがわかる。
そんな熱めのお湯はにゅるにゅるとぬめりがあり湯面からは
ハッキリとアブラ臭がしすこし塩味がするのが特徴。
地元の方であろう先客と話をしながら数回この素晴らしいお湯を
堪能させて頂いた。
正直な話しこんないいお湯に毎日入れる住民が羨ましく思いながら
羽根沢温泉を後にした・・・(また行かなきゃなぁ~)

羽根沢温泉 共同浴場
住所 山形県最上郡鮭川村大字中渡
TEL -
泉質 ナトリウム-炭酸水素塩・塩化物泉
営業時間 8:00~17:00
料金 200円
スポンサーサイト


まさに極上の湯ですね~~