Category: 青森県の温泉(八甲田山周辺地区)
Tags: ---
雲谷温泉

青森市内からR103号経由で八甲田山方面へ向かう手前の雲谷高原にある
「雲谷温泉」今まで何度もスルーしていたため、この度初訪問(^^)



浴室に入ると中央に大きな浴槽が構えてある。浴槽は二つに仕切られているが
湯温の変化はほとんどなく、深さだけが違うもの。
仕切の中央にはかつて活躍していたであろう円形湯口が・・・
(現在は別なところからお湯が投入されています)
手前のメイン浴槽は3連ジェットが並び、勢いよく吹き出している。
打たせ湯とこのジェットが人気らしく利用者のほとんどがそこへ向かう。
湯温は適温で無味、少しツルツル感がするので源泉そのものの素性は
悪くないとは思うのだけれど、鼻につくカルキ臭と循環利用という
印象だけが強く残ってしまうのが少し残念な感じがした。

雲谷温泉
住所 青森県青森市大字雲谷字山吹
TEL 0177-38-8077
泉質 アルカリ性単純泉
営業時間 10:00~
料金 350円
スポンサーサイト


でも塩素投入よりはいいのかな~
丸い湯口の方は何かで塞いでいるのかな?
ところでリンクの許可を戴き、有難うございます!
早速貼らせていただきました<(_ _)>
今後とも宜しくお願い致します。