Category: 秋田県の温泉(横手市)
Tags: ---
南郷(夢)温泉 共林荘

秋田県横手市山内にある南郷(夢)温泉共林荘です。
本館と新館に浴場がるのでまずは本館の浴室から利用させて頂きました。

浴室に入るとデ~ンと広がるタイル貼りの浴槽。

お湯は無色透明(日によって色が変わるんだとか・・・?)でやや熱目、
ハッキリと硫黄臭が香るお湯で浸かるととても心地よいものです。
(朝の一番風呂はこういうお湯が好きだなぁ~)
ドバドバと溢れる姿も美しいですよ。

この大浴槽の脇にふと目をやると・・・

なんと、小ぶりな木浴槽があるじゃありませんかノ( ̄0 ̄;)\オー!!!!
こちらは膝を抱えて大人二人が限界のサイズ。
隣のお湯とは香りも違えば浴感もまるっきり違います。
硫黄臭なんてしませんし、ちょっとヌルヌル感がありいつまでも
浸かっていたくなるようなステキなお風呂です。
共林荘さんの公式HP には記載がありませんがこれは
どう考えても別源泉だと思います。

お次は新館浴室です。
広めの内湯×2と露天・打たせ湯があります。
内湯はやや熱目浴槽と寝湯のように傾斜を設けた浴槽があります。
こちらの新館浴室もやはりドバドバとかけ流しになっています。


露天は開放感もあり湯温は適温。
柔らかい浴感もあってか予定以上に長居しちゃいました(^^;)


露天の隣にある打たせ湯。
ここはお約束の修行僧をお仲間さんと皆でやってみましたよ(笑)
そんな打たせ湯の落下ポイントの角に気になるバルブを発見!
開いてみるととても芳しい温泉臭がします。
もしかしたら新館浴室の源泉なのかもしれませんが詳しいことは謎のままです。
時間あればこのお湯で寝湯でもしてみたかったなぁ~( ̄ー ̄)ニヤリッ
短時間の滞在でしたけれど、お湯使いがとても良いので
ここはまた再訪してみたいと思います。
南郷(夢)温泉 共林荘
住所 秋田県横手市山内南郷字大払川139-1
TEL 0182-53-2800
泉質
単純硫黄泉(本館元湯)
単純泉(新館大浴場)
営業時間 6:00~21:00
料金 400円
スポンサーサイト

