Category: 山形県の温泉(鶴岡市)
Tags: ---
湯田川温泉 隼人旅館

由良温泉を後にし一同は湯田川温泉に移動です。
昨年一度だけ訪れているんですが「超~」が付くくらい大好きな温泉地です。
ここでは集合時間を決めて各自自由行動!
私が寄らせて頂いたのはこちらの隼人旅館さんですよ。


浴室の扉を開けるとフワっと香る芒硝臭。
ちょいと高めにある湯口から打たせ湯のように投入される無色透明なお湯。
そして床が動いてるんじゃないかと思える程のドバドバかけ流し!
湯田川じゃなくて床川と呼ぼうかとはこの日の名言(笑)

湯田川温泉のお湯といったらやっぱ肌触りな気がします。
熱くない適温のお湯はとてもまろやかで優しい浴感ですね。
芒硝泉の特徴のビリビリ感ではなく、じっくりと体全体を包んでくれる
感じといえば伝わるでしょうかね。
ついつい時間を忘れ長湯してしまいました。
湯田川温泉もいつの日か宿泊したいものです(^^)/

湯田川温泉 隼人旅館
住所 山形県鶴岡市湯田川乙56
電話 0120-43-8810
泉質 ナトリウム・カルシウム-硫酸塩温泉
料金 500円
営業時間 要相談
スポンサーサイト


あの源泉そのままに大量にかけながされているのが素晴らしいよね(嬉)
シドさんおっしゃるとおりお湯は肌触りのいいものがありますね
また行きたくなりました
隼人旅館さんは未湯だし二時間半車ぶっ飛ばして行ってくるかなぁ(笑)