プーさんと一緒♪

サプライズで来十和した、女川のブロ友であるヒグマのプーさんからのお誘いがあり
ちょいと夜の街へと繰り出すことに(^^)
先ずは食事ちゅうことでハルピンへレッツラーGO~。
ハルピン来たら迷わず餃子&ビールでヽ(*^∇゚)oC□☆□Do(゚∇^*)ノ カンパーイ♪



お次はMARRS♪これは当然な流れっすな。
プーさん翌日夜に行われたMARRSのアコースティックライブ41をどうしても見たくて
来十和だったそうで、練習を終えた、ポクタちゃん、にゃおんさん(女帝)
セイジ兄さん、BADASS兄も交えて改めて乾杯~。

MARRSの後は、ホテルに戻る前にルンちゃんのお店、SDFにも寄り道(^^)
したたかに酔い、夜も更けていくのでした。



翌日は午前だけお供してリクエストの蔦温泉へ。
私は知りませんでしたけど、吉田拓郎が歌う「旅の宿」の歌詞は
作詞を手掛けた岡本おさみさんが新婚旅行で、蔦温泉旅館に訪れた際の情景が基になっているんだそうです。
プーさんはそのお部屋(66号室)の入り口を




二人そろって「あ~いいなぁ~♪」(笑)
やっぱ蔦は何回来てもいいねぇ~。
足下からコンコンと湧くお湯は心も体を癒してくれます。
私は午後から仕事があったので、しばしの温泉談義をしてお別れの挨拶(^^)/
プーさんは本日宮城に戻り、これからの復興に色々と取り組まれとのこと。
がんばっぺ女川!
青森十和田からもこのエールを送ります!
来年は宮城まで温泉部で行っちゃうからね~(^^)


スポンサーサイト


スーラーも食べたい。欲張りです。