2012 十和田湖冬物語

毎年冬に行われる十和田湖の一大イベント「十和田湖冬物語」
なんとか仕事の都合を付けて行ってきましたよ~。
お目当ての温泉には入れませんでしたが、この日は子供と相方が楽しんでもらえればそれでいいのです。
それでは以下主に画像ハイライトで送ります(手抜きじゃないよw)




この日の外気温は-8度・・・寒いを通り越して痛い空気。
そんなんでも子供たちはソリを片手にすべり台へ猛ダッシュ!
衝突なんてへっちゃらさと言わんばかりの人気ぶり。
これぞ雪国の子供達って感じですよね~(^^)
大人は寒いんで暖を取れる横丁の部屋へ逃げ込むか、ホッとワインがぶ飲みです(笑)
そうそう、以前はまとまっていたフードコートですけれど、今年からはプレハブの施設にバラけましたね。
暖かさが逃げないからこっちの方がいいかもしれません。
もちろん私はラーメンを(笑)



刻々と時間は進みメインステージでのイベントタイム。
よさこいや・龍陣太鼓、そしてやはりこれを見なきゃ帰れませんね。名物の冬花火!
約10分くらいの打ち上げ花火なのですが、張り詰めた冬の空を色鮮やかに飾ってくれます。
ほんとキレイな冬花火だと思います。
来年もまた来るぞ!と誓い会場を後にしました~。
十和田湖冬物語は2/26(日)までやってますので、興味のある方はぜひぜひ足を運んで見て下さいな(^^)
公式ページはこちらをクリック→「十和田湖冬物語」




スポンサーサイト

