田舎館村老人福祉センター喜楽荘

田舎館村前田屋敷にある老人福祉センター喜楽荘です。
お目当てのラーメン屋さんにはフラれてしまいましたが、こちらはしっかりと寄れました。
(どこのラーメン屋かは想像付くよね^^;)

平日は16時から村外の方でも入浴が可能ですが、土日祝は9:00からと早い時間帯から入浴が可能です。
田んぼアートとセットで訪問ってのもいいかもしれませんね。

浴室はシンプルな造りで内湯のみ。
老人福祉センターなのでバリアフリーを考慮したのかは分かりませんけれど、浴槽縁と洗い場の段差がほとんどなく
常にかけ流しでドバドバ溢れています。


湯口はパイプを湯面に潜らせる方式。湯温は熱めの設定で薄っすらとアブラ臭がするもので、ほんの少しだけアワ付きもあります。
浴感はシットリした感じがあり体がポカポカに温まりますよ~。
どちらかというと寒い時期に向いてるような印象がありましたが、これだけ鮮度のよいお湯に安価で日常利用できる村民が羨ましくも思えた一湯でした。

田舎館村老人福祉センター喜楽荘
住所 青森県南津軽郡田舎館村前田屋敷字東中野35-1
電話 0172-58-2221
泉質 ナトリウム-塩化物泉
料金 150円
営業時間 月~金16:00~21:00/土日祝9:00~21:00
スポンサーサイト


それより、やまやにフラれたんですか?(笑)