奥薬研温泉 かっぱの湯(再訪)

昨年色々と話題になり、大々的に整備された奥薬研温泉かっぱの湯です。
個人的には昔の方が良かったとは思ってますが、女性専用時間が設けられたり
気分を害する落書きだらけの脱衣場が綺麗になったのは、すごく良く改善されたと思います。
お金を掛けて整備したにも関わらず、以前のまま無料開放してるってのも素晴らしいでしょう。
(公衆浴場法に触れるという理由で、強制撤去された「隠し」に関しちゃ解せないのが本音ですけど)

大露天へ向かうアプローチは以前のまま。
道路沿いから見えないように、屋根と壁が出来たのは皆さんご存知だと思います。
柱や屋根のおかげで開放感は若干失われてはいますが、以前と変わらずやや熱めのお湯がコンコンと注がれております。
主のカッパさんも変わらず健在です。この日は清掃が行われる水曜日の午後。
お湯は完全に溜まりきってはおりませんでしたが、充分に満足できる湯浴みが出来ましたね。
先にも書きましたが女性専用時間も設けられましたので、女性の方にもオススメしますよ(^^)/


奥薬研温泉 かっぱの湯
住所 青森県むつ市大畑町赤滝山奥薬研温泉
電話 -
泉質 単純温泉
料金 無料
営業時間
男性 7:00~9:00/11:10~13:00/15:10~17:00
女性 9:10~11:00/13:10~15:00
水曜日午前清掃タイムあり

スポンサーサイト


私は夏にマムシ見ちゃった所ですね(笑)
温泉入りたいけど、なんか女子だと抵抗があります。
シドさんの知ってる人で入浴女子っていますか?