fc2ブログ

シドの温泉日記♪Vol2

大好きな温泉、ラーメン、家族や仲間!その他諸々勝手気ままな独り言日記。※今年もゆるゆる更新となりそうです・・・。

Category: 北海道のグルメ   Tags: ラーメン  

Comment: 12  

麺屋 彩未(さいみ) 味噌ラーメン

  麺屋 彩未

突発的な渡道で訪れた北の大地。
お付き合いして頂いた知人が案内してくれたのはこちら
札幌市豊平区美園にある麺屋 彩未
夜の部開店30分前の16:30に到着し、そのまま待機すること。
その間、一人また一人と待ち客が増えていき、開店後には即満員になるほどの繁盛っぷり。

メニュー

オススメはやはり味噌とのことで大盛りをチョイス!

味噌

味噌ラーメン大盛り(800円)
トッピングはタップリのもやしにネギ・メンマ・チャーシュー。
チャーシューの上には生姜も乗っています。

寄り

スープ

スープは熱々でしっかりとしたコクがあり(゚д゚)ウマー。
いままで食べたことがない味噌で斬新な印象ですね。
後半は生姜をスープに溶かしながら味の変化も味わえますよ。

麺は黄色い中太の縮れ麺。
歯応えもしっかりしててこの麺そのものも美味しく、スープとの相性もバッチリ!
大盛りにして正解でしたね。最後まで美味しゅういただきましたよ~。
こちらのお店も案内してくれた知人にほんとうに感謝いたします。

  麺リフト

麺屋 彩未
住所 北海道札幌市豊平区美園10条5-3-3 
電話 0118-20-6511
営業時間 11:00~15:15/17:00~19:30
定休日 月曜日+月2回不定休あり

  チャーシュー
スポンサーサイト





人気ブログランキングへ←人気ブログランキングへポチっとクリック
←FC2 Blog Rankingへポチっとクリック

Comments

じつは、リンゴ小さい頃、北海道に住んでまして、当時は、河川汚染で豊平川の鮭が激減していて、カムバックサーモン運動をガンバッテイタ記憶があります。懐かしい・・・・しかし、ここのラーメン食ってみてー
セピアの刺激って何すか?

大変気になりますw
>ヤキリンゴさん♪
どうやら札幌味噌の超有名店「すみれ」からの暖簾分けのようですよ。
機会がありましたらぜひ訪問して見てください。
美味いですよ~!
>へすさん♪

同じく気になってググってみたとことろ・・・
北海道のご当地サイダーのようです。
ステキなネーミングですよね(笑)

参考URLはこちら→ http://item.rakuten.co.jp/nakae/4977884000746/
ちょっと前に、ローソンで
「麺屋彩未監修 冷し味噌ら〜めん」てのを見かけましたよ。

買っておけばよかったなぁ…
>ゆきんこさん♪

おそらく青森にはない味噌だと思います。
また食べたいなと思わせてくれる味でしたが、そう簡単に行ける距離じゃないですね(^^;)
豊平区には、他に、純連の本店も、確かあったと思います。次回に、良かったら、お試し下さいね♪
>五代さん♪

純連・すみれは超がつくほどの有名店ですよね。
次回の機会があるかは分かりませんが、いつの日か訪れてみたいものです。
美園の彩美には、数年前に訪問しました。
生姜を途中溶かしながら味の変化をたのしみながら、美味しいですね!
他3店訪問しましたが、彩美が一番好みでした。

>百恵さん♪

私はここ一軒のみでしたが十分に満足のいく味でした。
生姜のアクセントもばっちりでしたね!
また行きたいけれど次に北海道に行くのはいつになるやら・・・。
ここはっ
地元の人は本州の人をごちそうするときに
胸を張って連れてくるところらしいですね。

私も以前(2,3年まえかな)紹介していただきました。

安定しているお味でしたぁ
>sobajiroさん♪

確かに胸張れるお店だと思います。
満足のいく一杯でしたよ。
また食べたいですなぁ~!

Leave a Comment

09 2023
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
information
ご挨拶
訪問時の状況で書き綴っておりますので 現状と異なっている場合があります。 このページを参考にされる方は、 訪問される前に一度施設等に確認されることをお奨め致します。 料金や営業時間などは訪問時のままになっていますので 変更等がありましたらご一報下されば幸いです。
Presented by Yumegurance(NEW!)
湯めぐらんすメンバーが贈る第2弾!
今回は山形県の肘折温泉のページを
開設してみました。
皆様、ぜひ下記バナーをクリックしてみて下さい。
ひじょり3 下風呂(大湯)
読者の皆様サンクス♪
ただいまの訪問者数♪
現在の閲覧者数:
管理者の猛烈プッシュ♪
私はこういうお店をずっと待っていたんです!
BARルドルフ(マティーニ)
掲示板はこちら(^^)
お立ち寄りの際に一言どんぞ♪
今月の一言♪
自粛を自粛しようキャンペーン
今私たちにできることそれは
自粛を自粛バナー
ランキング
↓ランキングに参加してます(^^)ポチっとね♪
人気ブログランキングへ

[ジャンルランキング]
日記
21位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
会社員・OL
3位
アクセスランキングを見る>>
プロフィール

sid

Author:sid
温泉とラーメンと単車と酒とROCKが好き♪

普段はただの飲んだくれ・・・ 。
(↑だと思う)
livedoor Blogから引越してきました(^^)/

管理者へのお問い合わせはこちらから♪

名前:
メール:
件名:
本文:

ブロとも申請フォーム
ブロとも一覧
QRコード
QR
温泉お仲間さんのリンクバナーです
東北の温泉といったらやはりこの方 TODI-Kさんがめぐり歩いた温泉情報満載のHPです 東北の天然温泉手帳2002
満を持してJake氏の温泉備忘録が
戻ってきてくれましたぞ!
祝!サイト復活
jake_cc_banner001.jpg
ガオガオ号で走りまくるへすらあさんのブログです
祝!サイト復活
へすさん
半袖短パンこれぞ温泉戦湯服!
DanRonさんの湯めぐり日記ですよ
dannronn
フットワークが軽いいちこさんが楽しく面白く綴る
日記です
いちこ記
青森県の温泉ブロガー仲間プンタさんが綴る
日記(風呂具)です
SPリンクバナー
青森のラーメン情報を網羅した
T・KENさんのメインHPです。
ラーメンだけでなく温泉にも精通されています。
T.KEN
ラジオや料理、時には山の出湯へ。
あおもりくまさんの総合ページバナーですよ。 あおもりくまさん
リンク
カテゴリ
月別アーカイブ
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
検索フォーム
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ