fc2ブログ

シドの温泉日記♪Vol2

大好きな温泉、ラーメン、家族や仲間!その他諸々勝手気ままな独り言日記。※今年もゆるゆる更新となりそうです・・・。

Category: 美味しいもの(青森中心)   Tags: ラーメン  

Comment: 10  

醤油チャーシュー 嘉瀬のラーメン家

入り口

今更だけどけっこう前に行ってたシリーズ。

五所川原市金木は嘉瀬地区の住宅地にひっそりとお店を構えるこちら
「嘉瀬のラーメン家」
店舗は住宅の駐車場一角を改装した小さなお店で、カウンターのみ4席ほどでしょうか。
ひじょうに分かりにくい場所ではありますが、嘉瀬駅のそばにあるJA周辺を探せば
ラーメンの幟が立っているのでこれが目印。

  目印

以前は青森市内で営業されていた某店がこちらへ移転したようですね。
相変わらず寡黙な店主はラーメン作りへ集中し、接客はお母様かな?が担当のようです。
メニューも至ってシンプルで醤油と塩のみ。チャーシューは200円増しで大盛りは100円増しの設定。
営業時間が11:00~18:00と長くなったのは嬉しいことです。

メニュー 営業時間

醤油チャーシュー

もう食べることが出来ないのかと思っていた矢先に、飛び込んできた移転情報。
久しぶりの訪問でしたので奮発しての醤油チャーシューをオーダー(680円+200円)

寄り スープ

スッキリとしたスープには脂が浮かび、トッピングは5枚の鶏チャーシューにネギと
これまた変わらずのシンプルなルックス。
その下に隠れるほんの少し縮れた極細の白い麺は実に味わい深い食感があります。

いろんな意味合いで好みは分かれるのかなとは思いますが、声を大にして言うのならば
私は大好きです!
まず他のお店では味わえない完全オンリーワンのお店ではないでしょうかね。

  麺リフト

五所川原、それも金木となればなかなか簡単に行ける場所ではありませんが
近くまで来る用事でもあれば再訪間違いなしのお店でしょう。
次回は塩チャーシューを食べてみたいものです。

  鶏チャーシュー

嘉瀬のラーメン家
住所 青森県五所川原市金木町嘉瀬雲雀野39-2
営業時間 11:00~18:00
定休日 毎週水曜日
スポンサーサイト





人気ブログランキングへ←人気ブログランキングへポチっとクリック
←FC2 Blog Rankingへポチっとクリック

Comments

http://blog.goo.ne.jp/hesura
この幟は知っていましたけど
通り過ぎていました(汗
芦野公園の桜祭りには良く行くんですけどネ~
地球防衛軍でも復活してくれれば
ウロウロする用事も出来るんですけどね(笑
鶏チャーシューは堪らんッスね!!!
>へすさん♪
ここはちょいとムリしてでも行く価値はあるかなと思います。
ぜひ芦野公園の桜祭りの時にでも訪れて見てくださいな。
その時は金木の湯っこもセットかなぁ~。
この記事読んで久々に伺ってきました(^^)今日は塩にしたのですが美味しかった〜。香りも堪らないんですよね。
>まんずさん♪
移転する以前の店舗時代に一度塩食べましたが美味かったですね~。
欲を言えばもっと近くに欲しいお店です!
はじめまして
千葉県在住の温泉好き、49歳のオヤジです。
息子が25日、26日の弘前大学受験で私も勝手に付き添いで。。。

出来ればアドバイスを頂ければとコメントしました。

24日前日早めに出る予定ですが、新幹線は雪の影響はあまりないんでしょうか?

念のために前々日に行った方がいいでしょうか?

25日は私は時間がありますので、出来れば温泉巡りを考えています。

宿はネットで国際ホテルを予約してありますが、そこからバスや電車で行ける所もありますでしょうか。

後、食事です。

おいしいラーメン屋さんも教えて頂ければと。。。

よろしくお願いいたします。
>かとうさん
はじめまして。コメントありがとうございます。
お役に立てるかはわかりませんが、後程メールにて
ご連絡させていただきたいと思います。
こ…これはかなり惹かれる…!
醤油と細麺が~~~!(涙)
次回青森に行ったときの課題がまた一つ増えました(^▽^;)
>いちこさん♪
五所川原近辺に重点をおく湯めぐりの際にぜひ!
しっかり場所確認しないと見逃しちゃいますからね~。
まいりました(涙)
シドさんから五所川原に来た時にとお勧めを何軒か頂きましたよね
全部チエックしたんですよ
やっぱ、ここがひかれました
塩と醤油で決まりだす(^-^)v
>Danさん♪
見た目はかなりシンプルですが一口味わった時の
インパクトはかなりあると思います!

ぜひぜひ訪問してみて下さいな。

Leave a Comment

12 2023
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
information
ご挨拶
訪問時の状況で書き綴っておりますので 現状と異なっている場合があります。 このページを参考にされる方は、 訪問される前に一度施設等に確認されることをお奨め致します。 料金や営業時間などは訪問時のままになっていますので 変更等がありましたらご一報下されば幸いです。
Presented by Yumegurance(NEW!)
湯めぐらんすメンバーが贈る第2弾!
今回は山形県の肘折温泉のページを
開設してみました。
皆様、ぜひ下記バナーをクリックしてみて下さい。
ひじょり3 下風呂(大湯)
読者の皆様サンクス♪
ただいまの訪問者数♪
現在の閲覧者数:
管理者の猛烈プッシュ♪
諸国温泉番付Tシャツ
大鰐Tシャツ(デモ版)
掲示板はこちら(^^)
お立ち寄りの際に一言どんぞ♪
今月の一言♪
自粛を自粛しようキャンペーン
今私たちにできることそれは
自粛を自粛バナー
ランキング
↓ランキングに参加してます(^^)ポチっとね♪
人気ブログランキングへ

[ジャンルランキング]
日記
105位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
会社員・OL
23位
アクセスランキングを見る>>
プロフィール

sid

Author:sid
温泉とラーメンと単車と酒とROCKが好き♪

普段はただの飲んだくれ・・・ 。
(↑だと思う)
livedoor Blogから引越してきました(^^)/

管理者へのお問い合わせはこちらから♪

名前:
メール:
件名:
本文:

ブロとも申請フォーム
ブロとも一覧
QRコード
QR
温泉お仲間さんのリンクバナーです
東北の温泉といったらやはりこの方 TODI-Kさんがめぐり歩いた温泉情報満載のHPです 東北の天然温泉手帳2002
満を持してJake氏の温泉備忘録が
戻ってきてくれましたぞ!
祝!サイト復活
jake_cc_banner001.jpg
ガオガオ号で走りまくるへすらあさんのブログです
祝!サイト復活
へすさん
半袖短パンこれぞ温泉戦湯服!
DanRonさんの湯めぐり日記ですよ
dannronn
フットワークが軽いいちこさんが楽しく面白く綴る
日記です
いちこ記
青森県の温泉ブロガー仲間プンタさんが綴る
日記(風呂具)です
SPリンクバナー
青森のラーメン情報を網羅した
T・KENさんのメインHPです。
ラーメンだけでなく温泉にも精通されています。
T.KEN
ラジオや料理、時には山の出湯へ。
あおもりくまさんの総合ページバナーですよ。 あおもりくまさん
リンク
カテゴリ
月別アーカイブ
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
検索フォーム
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ