日景温泉(再訪)

秋田県大館市矢立峠にある名湯日景温泉。
もうすでに多くの方が周知だとは思いますが、2014年8月いっぱいで閉館との悲しい知らせが届きました。
一時帰国の時期と重なったこともあり、惜別の想いを抱き再訪させていただきました。

入り口ではマスコット猫でもある茶々丸が来客に挨拶しているようでしたね。
受付でいつもの湯治部浴室利用を伝え、右奥にある湯治部へ向かいます。
以前は大浴場、湯治部浴室と両方利用できましたが、現在は個別の料金設定なっています。
これから訪問される方はぜひ500円×2を支払い、2つの浴場を味わってもらいたいものです
(日景温泉の浴室も泉質もそれだけ利用価値があるものだと思いますので)


以前にも書いてはおりますが、湯治部浴室はほんとうにシンプルな造りになっております。
大人3人程の浴槽にうっすら青みを帯びた白濁の硫黄泉が、丸太湯口よりトプトプと注がれます。
シャワーやカランなどの設備はありません(水の蛇口が一つだけ)
この必要以外何もないスタイルが本当に私は大好きなのです。
この日もほぼ貸し切りでマッタリと湯浴みをすることができました。
もう入ることが出来ないと思うと寂しい話なのですが、心ゆくまで日景温泉のお湯を堪能できたと思います。

帰りに若女将と茶々丸にお別れの挨拶をして後にしましたよ。
今までありがとうございました!そしてお疲れ様でした!


日景温泉
住所 秋田県大館市長走37
電話 0186-51-2011
泉質 含硫黄-ナトリウム・カルシウム・マグネシウム-塩化物泉
料金 500円(大浴場と湯治部浴室を利用の場合は1000円)
営業時間 8:00~20:00(2014年8月31日は19:00受付終了&20:00閉館)

スポンサーサイト

