八幡平南温泉 旭日之湯

岩手県八幡平市にある「旭日之湯」
こちらは内湯のみの浴室と露天付き浴室、その他に温泉付きコテージがある宿。
コテージ意外は日帰りでも入浴可ですが、宿内の浴室は偶数日と奇数日で利用出来る浴室が異なります。
(露天付きは偶数日が男湯・奇数日は女湯、内湯のみの浴室はその逆バージョン)

訪問した日は奇数日でしたので内湯のみの浴室へ。
仕切りがある長い浴槽で、奥の湯口がある浴槽は1mの深みがあります。

湯温はちょい熱の適温、やや濁り系のお湯からはしっかりと金気臭が香り
微炭酸味有り少しキシキシした浴感が特徴でしょうか。
隣の浴槽は少しだけ湯温が下がるので、まったりと湯浴みするのにもってこいです。


こちらの浴室の洗い場にはシャワーやカラン等がなく
湯溜まりがあり下からはコンコンと湧き出ているのも面白い仕組み。
いつか偶数日に再訪して露天付きの浴室も利用してみたいものです!

八幡平南温泉 旭日之湯
住所 岩手県八幡平市松尾寄木第1-135-2
電話 0195‐75‐2340
泉質 ナトリウムー炭酸水素塩・塩化物・硫酸塩泉
料金 450円
営業時間 9:00~22:00
スポンサーサイト


露天有り側に比べかなり広いんですね~
良い所突いてくるなぁ ・・・・煽られた(笑