公衆浴場板柳温泉(リベンジ西北五地区湯めぐり⑬)
お次はこちらね♪
以前からこの鄙び具合に惹かれてましたから寄らせて頂きました。
公衆浴場「板柳温泉」※ちなみに裏には旅館部もある!(別料金+50円)
入り口の鄙びた雰囲気がなんとも言えず好感触です(*・ω・)ノ
脱衣場上部をグルリと回る句が素晴らしいです!!!
個人的にヒットしたのはこれです!
↓↓↓
さてさて浴室はというとこちらも負けじと鄙びたものでシンプルな造りです。
広い洗い場と若干温度差がある浴槽。
地味な造りなのかもしれないけれどしっかりとかけ流しになっています!
湯口は底面にありやや熱めでアブラ臭がする湯がモコモコと注がれている。
必要以外の設備は何もない!だけどそんなシンプルな浴場は
実に落ち着いた感じがする。
ちょいとマッタリとトドになってみたが、貸切状態で素晴らしい湯浴みが
出来たのは言うまでもない.。゚+.(・∀・)゚+.゚
公衆浴場 板柳温泉
泉質 ナトリウム-塩化物泉
営業時間 -(未チェック)
シンプルかつ鄙び!!!
好きな方にはタマらないのではないでしょうか!?(私は好きです♪)
ちなみに毎月26日(風呂の日)は保護者同伴に限り
小学生以下無料入浴となるのでオススメかもね(。・ω・)ノ゙

