鶯宿温泉 石塚旅館(再訪)

鶯泉館を後にしお次は向かいにある石塚旅館へ再訪です。
こちらは奥鶯宿の温泉街の中では数少ない自炊宿の一つで、かなり安く泊まれる宿でもあります。

シンプルイズベストな浴室!
シャワーやカラン等は一切なく昔ながらの完全湯治スタイルです。
館内の築年数や設備等も踏まえ、入浴に関しては女将は遠慮しがちですが
施設重視型ではない方には間違いなくど真ん中でハマると思いますね。

上にある源泉枡に貯められたお湯は口径を絞ったエンピパイプより投入されます。
おそらく源泉パイプ直だと熱すぎるので、このような投入方式を採っていると思いますが
それでもハッキリ言って熱めです(この日の湯温は45℃)
温めのお湯が好きな方にはオススメしませんが、個人的には
これぞ鶯宿!なんですよね。

ビリっと差し込む浴感はほんとうに素晴らしくうっとりしてしまいます!
何度も来てますが、個人的にはここと「かどや」は外せないかなと。
いつの日か宿泊してみたいものです。

鶯宿温泉 石塚旅館
住所 岩手県岩手郡雫石町鴬宿第6地割15-1
電話 0196-95-2221
泉質 単純温泉
料金 200円
営業時間 9:00~16:00(要相談)
スポンサーサイト

