大鰐温泉 昇泉閣 紅葉館(お風呂編)

昇泉閣紅葉館のお風呂は1Fに大浴場、2Fに小浴場の2つの浴室があり
大浴場は男性用、小浴場は女性用に設定されています。
(宿泊客の状況により男女の入れ替えをする場合もあるとのこと。)
この日は宿泊客が少なかったので他のお客がチェックインする前に
2F小浴場も利用させて頂きましたよん。


全国に数人のコアなファンがいるポリバス浴槽!
もちろん事前に学習済みですがポリバスファンとしてはガッツポーズw
サイズは大人2人程で小ぶりなもの。
湯口から伸びたホースで大鰐統合源泉をチョロ出しで投入、適温で満たされた
浴槽に身を沈めると一気に溢れ出るお湯は豪快そのもの。
(蛇口を捻ればアチチ設定も可能です。)
洗い場はシャワー付きカランが2基でアメニティーも揃っています。


お次は1Fの大浴場へGO。
脱衣場には最近みることも少なくなったレトロな扇風機が現役稼働中!


こちらは大人4~5人程のサイズでしょうか。
小浴場同様にホースからの投入ですが、ホース径が太いせいかやや熱めの設定。
(バルブを捻ればさらに熱めも可)
湯面から香る芒硝臭も心地よく、ついついウットリしてしまうもの。


洗い場はシャワー付きカランが5基な並びこちらもアメニティーは完備されています。
こちらの大浴場は滞在中何度も利用し、トドタイムを繰り返しましたね~。
もうそのまま大浴場で寝ちゃおうかなと思ったほどです。
(風邪ひくからしないけどw)
芒硝泉やポリバス浴槽好きの方はぜひチェックしてみると良いと思いますよん。
次回朝食編に続きます。

大鰐温泉 昇泉閣 紅葉館
住所 南津軽郡大鰐町大字大鰐字」大鰐171-1
電話 0172-48-3231
泉質 ナトリウム・カルシウム-塩化物・硫酸塩泉
料金 -(宿泊利用しました)
営業時間 - 日帰り不可
スポンサーサイト

