鶯宿温泉 ホテル鶯(お風呂編)

ホテル鶯のお風呂は1Fフロントの脇を奥に入った場所に男女別で各一つ。
それぞれが内湯と露天という造りになっていますよ。


内湯は大人4~5人程のサイズで、手前の左右にシャワー付きカランが計6基並びます。
湯口からトプトプと注がれるのは杉の根湯源泉であり、加温・加水・循環濾過・塩素消毒
一切なしの源泉100%投入のお見事の湯使い!
やや熱めでピリリと染み込むかのようなMT泉はふんわりと硫黄臭を伴い
実に心地良いものなんです。


お次は露天へ。
内湯の浴槽から扉を開けて外へ出ることになります。
こちらも大人4~5人程のサイズでしょうか。
開放感があって、夜間の静かな時間の湯浴みもオススメしたいところ。

滞在中は何度も利用しましたが、ほぼ貸し切りに等しかったですね。
空いてる時であれば内湯も露天もオーバーフロー部でトド天国になります。
部屋は快適だし、お風呂はいつでも入れるし、それでいてけっこうお安く泊まれるので
万人向けのお宿だと思いますよん。
お次は朝食編に続きます!

鶯宿温泉 ホテル鶯
住所 岩手県岩手郡雫石町鴬宿第7-28
電話 0196-95-2036
泉質 アルカリ性単純温泉
料金 - (2020年10月宿泊利用)
営業時間 10:00~19:30(※日帰り入浴の最終受付は19:00)

スポンサーサイト

