清水屋旅館(お部屋編)

この日のお宿は三戸群南部町にある清水屋旅館さんに1泊朝食付きプランASC利用で
宿泊させて頂きました。(外観画像は翌朝撮影)
こちらのお宿は否温泉宿ではございますが、古い歴史を持つお宿でありそして
私自身がこの近辺ってR4号沿いを通る以外にほとんど町中を歩いたことが無く
町中を知るには丁度良い機会ではないのかなと思い
宿泊してみることにしたんですね。(ヘルストン浴場は完備されています。)
立地は青い森鉄道三戸駅の真ん前という抜群のアクセスの良さ!
その条件もあってかビジネスで長期滞在されている方も多い印象でしたね。

建屋正面入口には歴史を感じる大きな梁がありその先の階段を上りお部屋に向かいます。
ピカピカに磨かれた廊下や昔ながらの踏み込みのある部屋構え等、至る箇所に
見応えのあるポイントが点在します。
天然温泉100%じゃなきゃイヤ!っていう方には、まぁ選択肢としては
外れてしまうのでしょうが視点を変えてみて利用するにはもってこいのお宿じゃないかなと。






案内されたお部屋は広めのお部屋。
TV・冷蔵庫・お茶受けの他、冷暖房完備しWi-Fiもしっかりと飛んでいまして
快適そのもの。
さらに喫煙もOKなのがメッチャ嬉しいところ!(←超重要w)
トイレや洗面は共同となりますが、こちらも使い勝手には全く不備もなく
電子レンジもありますので完全素泊まりにも対応しておりました。


個人的な印象としては期待以上に良いお宿じゃん!って言うのが本音です。
ヘタなビジホに泊まるよりなら私は断然こちらをオススメすると思います。
料金もリーズナブル、部屋も申し分なし、否温泉ですが浴室もちゃんとあります。
朝ごはんしか利用していませんが、食事もハッキリ言って美味いです!
現在の女将さんも、宿を継ぐであろう若旦那も一生懸命頑張っておられました。
(写真が好きだとおっしゃられていた若旦那は良い画撮りますので、カメラ好きにも
オススメしたいところ)
次回お風呂編に続きます!

清水屋旅館
住所 青森県三戸郡南部町大向泉山道49-1
電話 0179-23-3671
泉質 - (ヘルストン装置使用)
営業時間 - 日帰り設定なし(2020年11月宿泊利用)
料金 - 日帰り設定なし

スポンサーサイト

