百沢温泉 湯元 山陽(お風呂編)

湯元山陽のお風呂は館内1Fの廊下を右手に進んだ先に男女別の浴室があります。
基本的に日帰り入浴も可能なので立ち寄り客にも人気があります。



脱衣場にはコイン式マッサージチェアー有り(昔はなかったはず)
そして最近ではほぼ見かけませんがここでも喫煙可です。
それでは浴室へGO!



浴室はコンパクトな造りになっており正面に大人4~5人程サイズの浴槽、
手前左右に各3基シャワー付きカランが並びます。
シャンプー等のアメニティーはありませんが、宿泊者は浴衣セットの中にトラベル用が
用意されておりますので持参すればOK。

山陽の浴槽はむき出しのパイプから直下式で投入されます。
薄笹濁りのお湯はやや熱め、炭酸味と土類系金気臭を伴い肌触りは少しキシキシ感があるもの。
百沢ではよく見られるお湯ですが、同じ源泉を使っている宿が一つとしてないところが
百沢温泉の素晴らしさの一つでしょう~。
勢いよく注がれる源泉は浴槽内にある廃湯溝へそのまま流れていってしまう為
洗い場に溢れ出ることはありませんが、やはり百沢のお湯ですから
長めに浸かっているとヘロヘロになります。
そんな時は一旦上がり、床に寝転がってクールダウンするのがベストだと思います。
幸いなことに滞在中は他の利用客と遭遇することもなく、思い切り山陽の浴室を
満喫させて頂きました!
お次は朝食編に続きます。

百沢温泉 湯元 山陽
住所 青森県弘前市百沢字寺沢162
電話 0172-83-2035
泉質 ナトリウム・マグネシウム-塩化物・炭酸水素塩泉
料金 300円(日帰り入浴)※2021年5月HSCにて宿泊
営業時間 8:00~21:00(日帰り入浴)

スポンサーサイト

