奥入瀬渓流温泉 遊魚荘(お部屋編)

2021年8月某日、この日のお宿は十和田市焼山地区にある
奥入瀬渓流温泉(旧十和田湖温泉郷)の遊魚荘に一泊朝食付きで宿泊です。
こちらのお宿は日帰り入浴の設定のない「のみ不可宿」の部類に入ります。
余談ですが十和田湖温泉郷時代に数回行われた丑の湯祭りの第一回開催期間中だけ
日帰り入浴を開放した事があり、そのチャンスを逃さなかった私はお風呂だけは利用させて
頂いたことがあります。



館内は正面の入口右手がフロント、左手がラウンジ兼朝食会場になっており
1F廊下には共同の冷蔵庫も用意されておりました。


客室は全て2Fに集約されお部屋の名前はおそらく奥入瀬渓流にある滝から取っていると思われます。
トイレや洗面も共用になりますが、不備は全く感じませんし館内にはWi-Fiも飛んでいます。





この日案内されたのは8畳和室の九段のお部屋です。
窓際からの採光も良く明るいお部屋でお布団は事前に用意されておりましたので
後は好きな時に敷いてしまえば即ダイブ可能!
お部屋の備品は最低限ですが不備はないと言って良いと思いますね。
強いて言うのであればTVの位置がやけに低い事くらいかなw
まぁ、私は普段TVを全く見ませんがお布団に寝ながら見るには丁度良い位置かもしれないですね。


お部屋の備品はTV・エアコン・浴衣セット・タオルセット・お茶セット・お茶請け
+灰皿しかも宿名の入った燐寸付き!
ここ凄く重要ですからね!今時タバコ吸えるだけでも貴重なのに、燐寸まで置いてくれる宿は
希少種でしかないと思います(※タバコは断然燐寸で点けた方が旨いんです!)
しかもこちらのお宿は一人泊も可ですから、ソロ行動が多い方にもマジで
オススメ出来ると思いますよ!ってなところでお次はお風呂編に続きます。

奥入瀬渓流温泉 遊魚荘
住所 青森県十和田市大字法量字焼山64-120
電話 0176-74-2202
泉質 単純温泉
料金 - 日帰り設定なし
営業時間 - (2021年8月宿泊利用)

スポンサーサイト

