羽州路の宿 あいのり温泉(再訪)

2022年3月某日、この日のお宿のCI前にちょいと時間がありましたので
青森・秋田の県境に位置する、あいのり温泉に再訪です。
フロントで日帰りの受付を済ませ、館内左手にある大浴場へ進みます。
途中に見える昔宿泊利用した露天付きのお部屋も懐かしい想い出ですね。



内湯は正面に大人7~8人程が入れるであろう主浴槽を配置し、MT単純温泉が
かけ流し利用されています。
その手前の左右にはシャワー付きカランが並びアメニティーも完備。
シンプルでいながらも充分に心地良くなれる内湯なんですが、やはり「あいのり」と言うならば
赤湯を外すことは出来ないんですよね。


露天エリアに出て直ぐ右手にある「赤湯」
こちらはジャスト一人サイズで炭酸味を帯びた塩化物泉が勢いよく注がれる浴槽。
湯温は温めなのでじっくりと入りたいところですが、何せ一人サイズのものですから
争奪戦が激しい場合もありますw
幸いなことに空いていましたので、久しぶりにまったりさせて頂きましたが
やはり素晴らしいお湯だなと思いますね~!


最後に紹介するのが赤湯浴槽の斜め奥手に位置する大露天。
こちらは内湯同様の単純泉が注がれる、岩組の露天で解放感が抜群なもの。
お湯の個性は赤湯と比べてしまうと、どうしても控えめな印象になってしまうのですが
さらに適温になっていることもあり、ゆったりと浸かって入れるんですよね~。
内湯→赤湯→大露天とループをすれば、満足度はかなり高いと思うので
周辺に来た際にはぜひ寄ってみてはどうでしょうか。

羽州路の宿 あいのり
住所 青森県平川市碇ヶ関西碇ヶ関山185
電話 0172-49-5005
泉質 単純温泉(内湯/岩露天)・ナトリウム-塩化物泉(赤湯)
料金 350円
営業時間 6:00~20:00
休館日 毎月第二水曜日

スポンサーサイト

