白神矢立 湯源郷の宿 日景温泉 (お風呂編その④うるげる湯っこ)

翌朝は「あんべいい湯っこ」同様の宿泊者専用貸し切り露天である「うるげる湯っこ」へ。
こちらもやはり利用する際は入口の札を入浴中にひっくり返し利用するシステム。


あんべいい湯っこの2.5倍くらいはありそうな広めの露天であり
まったりと入浴することが可能ですし、解放感が抜群にあります。
(利用しているのはあんべ同様の日景2号泉)
前回宿泊時は夜間に利用したのでここまで景観は望めませんでしたが
ここは一部寝湯仕様にもなっていますし、かなり気持ちの良い湯浴みが出来るので
宿泊する方は迷わず予約することをオススメしたいところでしょうか。
次回はお風呂編その⑤に続きます!

白神矢立 湯源郷の宿 日景温泉
住所 秋田県大館市長走37
電話 0186-51-2011
泉質
含硫黄(硫化水素型)-ナトリウム-塩化物泉(1.3号混合泉)
含硫黄(硫化水素型)・二酸化炭素-ナトリウム-塩化物泉(2号泉)
ナトリウム・カルシウム-塩化物泉(4号泉※特別室のみ利用)
料金 600円(日帰り入浴※定休日有り)
(※2022年3月宿泊利用)
営業時間 10:00~15:00※日帰り入浴

スポンサーサイト

