白神矢立 湯源郷の宿 日景温泉 (お風呂編その⑤ぬぐだまる湯っこ)

お風呂編その⑤は大浴場である「ぬぐだまる湯っこ」へ。
基本的に日帰り入浴の方はこちらの浴室を利用することになると思います。
(空いていれば貸し切り浴室のめんけ湯っこも予約利用可能です。)
こちらのぬぐだまる湯っこはリニューアルする際に一部露天を増築し
男女の浴室がチェンジになりました。

浴室に入ると2連浴槽がお出迎え。
左側は底が浅めになっており寝湯仕様、右側がメインの浴槽になっています。
大きめの丸太湯口からトプトプと注がれるお湯は日景1.3号の混合泉。
基本的に日帰り入浴の客も利用しますので、混雑してる場合もありますが
夜間はそれほど混みませんので、空いてる時間帯にゆったりと入るのがオススメでしょうか。
宿泊者は夜間23時まで、翌朝は5時半~9時の間で利用可能です。
(女湯はこの倍以上広い内湯となります。)



右手両サイドにはシャワー付きカランが並びその奥にあるのが露天への入口となります。


リニューアルした際に増築された男性用露天。
10人くらいは余裕で入れそうな大きさと解放感があります。
時折豪快な音を立てて噴き出る湯口は圧巻でかなり濃厚な硫黄臭が香ります。
ここに来る度にかつての津軽湯の沢なりや旅館の香りを思い出すのは
きっと私だけではないはず・・・。

内湯もですが露天も充分なトドスポットがあるので、時間のある方はぜひ
トドタイムを満喫するのがオススメですよ~。
お次は朝食編に続きます!

白神矢立 湯源郷の宿 日景温泉
住所 秋田県大館市長走37
電話 0186-51-2011
泉質
含硫黄(硫化水素型)-ナトリウム-塩化物泉(1.3号混合泉)
含硫黄(硫化水素型)・二酸化炭素-ナトリウム-塩化物泉(2号泉)
ナトリウム・カルシウム-塩化物泉(4号泉※特別室のみ利用)
料金 600円(日帰り入浴※定休日有り)
(※2022年3月宿泊利用)
営業時間 10:00~15:00※日帰り入浴
スポンサーサイト

