Category: 福島県のグルメ
Tags: ---
いわき湯本 玉半食堂

フラオンパク前夜祭いよいよ最後の記事となります。
白岩鉱泉金波をあとにし再びいわき湯本温泉街へ戻ります。
ここで昼食を食べようってことで寄らせていただいたのがこちらの
「玉半食堂」さんです。
場所は温泉街にある温泉保養館「さはこの湯」の斜め向かいなので
「さはこの湯」を目指していくと見つけれるでしょう~。
こちらの玉半食堂さんなんといっても外観がいい味だしてます。
昭和ですねぇ~(←この雰囲気は大好きです)

店内に入りまずメニューに目をやります。
ラーメン450円・・・ 安っ!
んでも今回はラーメンでなく、なんとも不思議なカレーが
あるということなのでカレーをチョイス(500円これも安いがな!)
そんなカレーがこちら↓↓↓

おぉ~黄色のカレーだ!
しかもスプーンがお冷に入って出てきます。
あんまり大したことではないのかもしれませんがこれは個人評価が
ググっとUPですヾ(=^▽^=)ノ


小学校の給食でもこんな黄色いカレー出てきませんぜ!
そんな不思議なカレーを一口パクリ♪
うんうん!カレーの風味はあるけれどそれ以上に際立つのが
コクとまろやかさですね。
辛さはかなり控えめでクリーミー!
激辛じゃないカレーは久しぶりに食べましたが(←なんか間違ってる?)
これは美味しいです。
とくに子供には大絶賛されるんじゃないでしょうかね。

そんなマイルドなカレーにプラス1でテーブルにドンと置かれたソース!?
やっちゃうんですこれをこ~んなふうに(笑)

しかもこの後、醤油も出てくる(笑)
あなたはソース派?それとも醤油派?
いえいえ、個人的には
どっちもアリっす♪
ソースの酸味も醤油の香りも、ほんと不思議だけど実に合うんです。
一味も二味も変化してくるんで嬉しくなってきます(* ̄∇ ̄*)エヘヘ
ノーマルのカレーを味わうもよし。
ソースOr醤油で変化させてもよし。
どっちも入れてW変化もよし。
好みで調整してみるのも面白いんじゃないでしょうかねぇ~。
訪問の際はぜひやってみて欲しいです、予想を超える美味さですよ!
いわき湯本 玉半食堂
住所 福島県いわき市常磐湯本町三函166
TEL 0246-43-2009
営業時間 11:30~19:00(日曜定休)
スポンサーサイト

