Category: 福島県の温泉(いわき市)
Tags: ---
いわき湯本温泉 ホテル いづみや

夕食を済ませたあとで、もう一湯いただきましょうということで
向かった先が「ホテルいづみや」さん。
こちらは日帰り入浴設定があるようですが、遅い時間に訪れたのにも
かかわらず快く入浴を受け入れてもらいました。
宿泊先の「みよし」さんからは数メートル離れた場所に位置するホテルで
浴室は2階にあります。

「湯嶽の泉」と書かれた浴室の扉を開けた先の脱衣場には
相撲力士の名前が書かれた脱衣籠が整然と並んでいる。
「なぜ」?とは思ったけれど、あまり気にせずここは迷わず
「栃東」の脱衣籠をチョイス(←なんとなく取りやすかったから・・・)

パっと見て全体的にモダンな造りな感じがする浴室は天井が低く
そのせいもあってか、湯気で覆われたかの様な曇り具合で
満足な画像は撮れず・・・。
一度に10人以上は入れるであろう広めの浴槽があり
そこには「うお昭」さんに近い色の美しい湯面が輝いている。
香りは濃厚ないわき湯本の硫黄臭。
湯温は高めでお湯に身を沈めるとビリリと差し込んでくる強い
浴感がありとても心地好いものです。
壁中央に配置された芸術的な花瓶湯口のすぐ側で
マッタリと湯浴みさせていただきました(゚∀゚)アヒャヒャ♪


浴後はご当地(木村)牛乳で火照った体をクールダウン♪
やっぱ風呂の後は肩幅に足を開いて、腰に手をかけ牛乳一気だね!
(=゚ω゚)人(゚ω゚=)ぃょぅ!
この牛乳もまじ美味かったですよん!
いわき湯本温泉 ホテル いづみや
住所 福島県いわき市常磐湯本町吹谷80
TEL 0246-43-2216
泉質 含硫黄-ナトリウム-硫酸塩・塩化物泉
営業時間 11:00~21:00
料金 700円
※こちらもオンパクイベント「激闘!温泉めぐり!」対象施設です。
スポンサーサイト

